皆さんの家は「ベランダ」ですか?「バルコニー」ですか?
そう言われれば、ベランダとバルコニーの違いって、なんとな~くは分かっているんだけど、明確なきまりがあるのかなぁ?なんて悩んだことはありませんか?
そういうわたしは、ベランダは、ちょこっとした小さく建物から飛び出した部分で、バルコニーは、ベランダをもっと大きくしたちょっと豪華にしたものなのかなぁ?なんて感覚で思っていました。
子供に質問されたときに困らないようにいろいろと調べてみました。皆さんもぜひ参考にしてみてください。違いはとても簡単です。
ベランダとバルコニーの違いには、主に次のような基準(きまりごと)があるようです。
下に分かりやすく説明いたします。
まずはそれぞれの基準からです。
ベランダとは
建物から飛び出した部分で屋根がかかっている歩行可能なスペースのことをベランダといいます。
室内からの出入りができて、洗濯物などを干したりすることもできます。
つまり、歩行可能なスペースがなかったり、室内から出入りできないものはベランダとは言わないってことですね。なるほど。
バルコニーとは
ベランダと似ていますが、屋根がなく、しかも2階以上に設置されているものをバルコニーといいます。
一般的にはベランダよりスペースが広いことが多いです。
やっぱり、スペースが広いんですね。ここはわたしの考えていたことも一部正解って感じかな。
ここで疑問
ここで疑問が出てくると思います。
じゃあ1階で建物から飛び出した部分で、屋根がある場合、ない場合は何ていうの?ってことになりますよね。
でも疑問ではないのです。1階部分でも屋根がある場合は、ベランダということになるのです。
そして、屋根がない場合は、テラスといいます。
ベランダって2階以上の見晴らしのいい、下を見下ろせるようなものを言うのとばかり思っていたわたしは愚かでした。1階部分でもベランダと言うのには驚きました。
ちなみに「テラス」とは、一階部分で建物から外に飛び出した屋根のないスペースということになります。リビングなどからそのまま出入りができたり、テーブルや椅子などを置いてあったりします。ウッドデッキもテラスということになります。
まとめ
建物から飛び出した部分で、室内から出入りができたり歩行もできたり部分であることは共通ですが、違いは下表のようになります。
この表をしっかり覚えてください。違いは階層と屋根の有無のみですのでとても覚えやすいと思います。